top of page

第18回水戸まちなかデザイン会議を開催しました

  • mitonomachinaka
  • 2022年11月28日
  • 読了時間: 2分

ree

 第18回水戸まちなかデザイン会議は


“みんなで水戸のまちなかをカッコよく使いこなす”

 ということで


社会実験会場の1つ南町自由広場にてポットラックパーティーを開催!

水戸のまちなか、茨城にゆかりのある食べ物をみんなで持ち寄って楽しみました。

◆ポットラックパーティー◆

参加者が食べ物や飲み物を持ち寄って行うパーティー


〈ポットラックパーティー〉


青空が広がり絶好のパーティー日和となりました!

ree

 続々とみなさんが集まり持ち寄った食べ物をテーブルに盛り付け

中には手づくりのシフォンケーキを持参してくれた人も!

ree

いい感じに盛り付けたかな?

ree

美味しいモノは茶色になりがちです(笑)



レジャーシートを敷いてピクニック♪




ree

水戸のまちなかをカッコよく使いこなせたのではないでしょうか!


私たち以外にも、近隣店舗のテイクアウトランチを楽しむ方の姿も(^^♪

皆さんなら、まちなかの広場で何をして過ごしますか?


随時参加者を募集しています♪


水戸まちなかデザイン会議は水戸のまちなかの再生に向けて

活動するオープンプラットフォームです。


水戸まちなかデザイン会議は、随時参加者を募集中です!

未来ビジョンに共感していただけた方はぜひご参加ください!


InstagramやFacebook、TikTok、TwitterなどSNSへの投稿もよろしくお願いします!



 #(ハッシュタグ) 


ree

Comments


bottom of page