top of page
~私たちの水戸っぽライフ~
挑戦心を育む、コンパクトなまちなか暮らしを取り戻す
水戸のまちなか大通り等魅力向上検討検討協議会では、2021年度に水戸まちなか再生に向けた未来ビジョンを作成しました。
コンセプトは「~私たちの水戸っぽライフ~挑戦心を育む、コンパクトなまちなか暮らしを取り戻す」
歴史・地形的分析や、位置情報データなど多角的分析から水戸まちなかのコンパクトな都市骨格を「ISLAND CITY」と名付け、計画的なコンパクトシティ施策と実践的なストリートデザインの視点から、住む・働く・学ぶ・遊ぶが融合した、人中心の都市空間再編を目指すものです。
さらに、水戸のまちなかを「誰もがもっている挑戦心」を育む場にしていきたい、という地元に関わる人の想い。単一機能の商業モールではなく、用途混在した都市だからこそ起こりうる、市民一人ひとりの“挑戦心”を刺激する空間、そして挑戦を支える仕組みを作ることで“自分ゴト”として行動を促し、その行動が共感を呼び新たな挑戦へと連鎖する、魁のまち水戸にふさわしい新たな「水戸っぽライフスタイル」を描いています。
ここでは、空洞化により衰退著しい水戸まちなかの現状を再確認した上で、私たちが目指す水戸まちなかのありたい姿=未来ビジョンについてご紹介いたします。